from london
ロンドン在住16年目
編集者歴23年のマダムが 旬のロンドン情報を お届けします♪ ロンドンのガイドブック 『歩いてまわる 小さなロンドン』 を出版しました。 ライフログ
カテゴリ
全体 UKグルメ:欧風 UKグルメ:和風 UKグルメ:亜細亜 UKグルメ:印度風 UKグルメ:中東風 UKグルメ:中南米風 すてきパブ&バー ロンカフェ 友達とGO OUT ラブリー・イベント にぎやかな週末 D.I.Y.な週末 ちょっとお出かけ ハムステッド・ヒース ミュージック&レビュー お仕事 ワクワクするもの ちょっとスピ系 伝えたいこと ごあいさつ ホリデー:パリ ホリデー:ベルギー ホリデー:日本 ホリデー:マラケシュ ホリデー:スイス ホリデー:ベルリン ホリデー:イスタンブール ホリデー:ブダペスト 未分類 以前の記事
検索
その他のジャンル
最新の記事
ファン
記事ランキング
フォロー中のブログ
英国運河をナローボートで... ◆Cinq*Etoiles◆ LONDON=TOKYO... ロンドン・アート・いろんな話 セーヌ河 イギリス ウェールズの自... Galettes and... プティ・リス日記 旅するアラフォー独身会社... ロンパラ!(LONDON... 沖縄ちゃぶちゃぶ日記 大阪での私の日常 serendipity ... London Scene It's now or ... イギリス*エニッキ にじいろ日記 A Little Spi... ブログジャンル
画像一覧
|
今年も大学時代の友人、アンドちゃんに会う。
さすが地方人だけあり、ふだんの彼女の足は車かバイク。自然、行動範囲も広くなる。岡山県全域に行きつけのお店というのが複数あり、その中のひとつ、かわいいカフェ「カフェ アンドゥ」に連れて行ってもらった。 カフェがあるのは、倉敷市街地から車で南へ20~30分ほどいった場所にある福田公園という緑地の近く。もと駄菓子屋さんを改装してつくった店ということで・・・ このレトロ感。 ![]() ![]() 「カフェ アンドゥ」がオープンしているのは、月末の第四金曜日から翌週火曜日までの5日間のみ。オーナーは、ふだんは倉敷市内のほかの店で働いているとのことで、アンドちゃんはもともと、そっちの店の常連なのである。 オーナーの好きなものだけを集めた、といった趣の店内には、パリや北欧風のレトロかわいいものがぎっしり。グリーンやイエローがベースで、そこに赤などのアクセントを配した店内はとてもセンスよくまとめられている。 ![]() ![]() ![]() 置いている雑貨がヨーロッパ風とはいえ、お店の雰囲気のベースにあるのは、なつかしさいっぱいの昭和の香りだ。メニューにのっているのはトーストと手作りお菓子が5、6種類、そして飲み物だけ。私たちはナッツのケーキとペパーミント・ティー、リンゴのタルトとコーヒーなどを頼んでみた。 ![]() どれもホームメードのやさしい味です。 日本ではカフェをオープンしたいという人が多いと聞く。「カフェ・アンドゥ」を見ると、そんな人たちの気持ちが手にとるように分かる。自分の好きなものだけを集めて飾った自分ワールド。そこで自分の趣味に共鳴してくれるお客さんを迎える。雑貨好きにはたまらない夢なのだろう。 田んぼがたくさんある住宅地にこんなおしゃれなカフェができるなんて、日本の田舎もつくづく面白い。若者たちよ、ますますがんばれ! イイネー!と思った方は、ぽちっとお願いします♪ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 人気ブログランキングへ
by vallerfish
| 2010-11-28 11:20
| ホリデー:日本
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||